2022年5月25日水曜日

おもちの病院

 

実はおもちはお迎え3日目に病気が発覚して手術した子です



手術してくれる病院がなかなか見つからなくて焦ったのでフェレット飼う前にしっかり病院を探しておきましょう

 

田舎の場合、事前に病院を探していたとしてもフェレットの治療可能な獣医さんが東京から月1でしか来ませんなんてこともあります

 

フェレット診れますと言っている病院も触診しか出来なかったりするところもあるので、事前に念入りに探しておいた方がいいです

フェレット診れる=フェレットに詳しいという訳ではないようでお腹の触診の結果も問題なしという事でしたが、別の病院で検査したところ、腸に腫瘍がありました。

 

うちの近くでは車で30分くらいのところにフェレット診察可の病院が5件ありますが、どこも触診しかできないところでした(´△)

 

フェレットは次から次に病気になったり体調を崩しちゃう動物なので必死に探しまくって、今は車で1時間のところに凄く良い病院を見つけたので何かあった時はそこに行っています。

 

最近も呼吸がおかしかったのですが、毛が喉に張り付いちゃったか低気圧のせいかなと思い、様子を見ていました。いつもなら水を飲めば230分で収まるのですが2日間全く治らなかったので病院に行ってきました。

 

気管支炎でしたω・`)

風邪みたいなものらしい…

 

最近は気温の変化も激しいし低気圧も続いているのでおもちも少しおとなしめかな?

低気圧に弱くて下痢したり食欲無くなっちゃったりしましたが薬のおかげで何とか元気になりました!よかった!

まだまだ寒かったり暑かったりなので風邪ひかないように気をつけないとですね…

 

病院に行く前の2日間、ずっと様子を見ていたのですが鼻もスピスピしてて寝てる時も大きな音を立てて息苦しそうだったので、いろいろ調べて「フェレットレックス」というものを買ってみました。



風邪のひきはじめや鼻詰まり、クシャミに効果があるみたいなので早速使ってみました!

 

寝る前に鼻に少しつけてあげただけなんですが、次の日からスピスピしなくなってて一安心ε-(´∀*)

こんなに効果あるなら早く買っておけばよかった!

匂いが癖になっちゃったのか自分から嗅ぎに来るようになったw

耳掃除にも使えるらしい…!耳ダニ防止になるみたいです。

おもちは耳垢がすぐに溜まっちゃうから助かる!

Amazonでも買えるので風邪対策に1つ手元に置いておくといいかも

 

気管支炎治った後は元気に走り回ってます!

今日はガチャポンで出たお寿司のぬいぐるみを咥えて走り回ったりカプセルでサッカーしたり!元気な姿見られてよかった〜











0 件のコメント:

コメントを投稿