2022年7月31日日曜日

フェレットの脱水

おはようございます

数日おもちが少し元気なさそうにしてたので昨日病院に行ってきました。(今日は元気戻ってきてます)



診察室で症状を伝えたら血液検査になってしまいました(o_o)

夏バテかなー?って思っていたのでちょっとびっくり…

 

血液検査の結果は脱水でしたω・`)



室温はずっと22℃だったし、おもちは多飲気味で普段から水をゴクゴク飲んでいるからまさか脱水になっちゃうとは思いませんでした

 

ペタンが多くなって元気が無かったのも、食欲が落ちていたのも脱水が原因だったみたいです。

とりあえず原因が分かったのでおもちと頑張って改善していきます!

 

水だけを飲むだけでは細胞が水分をしっかり吸収しづらいようで脱水になってしまうこともあるみたいです。

水分を他の栄養と一緒に摂ると細胞まで行きわたるみたいなので、ふやかしの水分を多めにしたり、バイトを水で溶かしたりして飲んでもらうと良いみたいです!

フェレットミルクも脱水予防にいいのかな?

 

昨日の夜と今日はペタンの回数も減って食欲も戻ってきているので脱水改善してきてるのかな?

元気が戻ってきた!

↑元気に走り回りすぎて上手く撮れない!


夜にあげたご飯はスプーンであげなくても自分で食べてほぼ完食してました!

 


研修が始まるまでに脱水改善してくれるといいなぁ

2022年7月29日金曜日

おもち夏バテ?

おはようございます〜

今日は曇ってるのに30℃こえるみたいですガーΣ(`ωⅢ)ーン

じめじめ嫌だなぁ

 

おもちもじめじめ嫌?凄い寝顔

そしてもうすぐ研修が始まってしまいます。

始まったら5日間は可愛いおもちに会えないですω;`)

 


実家暮らしなのでおもちは家族に任せることにしました。

始まるまでにおもちのご飯とかいろいろ教えておかないと…!

今までおもちのお世話は私1人でやってたので、他の家族は遊んだ事くらいしかないです。

室温の管理とか気をつけることいろいろメモして置いていきますc⌒っ゚д゚)φ 

 

なんだかおもちを任せていくのは心配ですが、家族を信じます。

 

今日のおもちはペターンとしてます。

昨日の夜からペタンふえてる(´・ω・`)


室温は21℃くらいだけど夏バテになっちゃったのかな?

ご飯も自分からはちょこっとしか食べなくて心配…

ふやかし手に乗せたら食べるから食欲が無いわけではなさそう

便も普通だしなんだろう?

甘えん坊になってるだけならいいんだけど夏バテとかなら早く良くなるといいな~


全く元気がないわけではないけどこのまま研修に行くのは心配なので念のため病院行ってきます


2022年7月27日水曜日

おもちは雷が苦手?

こんにちは!

 

昨日の夜は雷が凄かったです〜

今日もこれから雷の予報でした(;)

停電にならないといいな〜

 

そういえばフェレットにも雷苦手な子がいるんですかね?

わんちゃんネコちゃんが雷を怖がったりビックリしてる動画はよく見かけるんですけど、フェレットもびっくりするのかな?

 

昨日の夜、雷の音が大きくなってきたら枝豆の中で爆睡してたおもちがニョロっと出てきました(;)

音に反応したのかな?暫く目を瞑ったままで寝ぼけてたけど`)

 


↑驚いたのかマットと箪笥の隙間に!

その後枕の横(私の顔の横)にピッタリくっついて寝ようとしたので音が怖かったのかな?

おもちはおてんばのイメージが強いから怖がってるのかもって思うと凄く可愛い`)

 


今日は朝からペンギンを振り回して引きずり回したり元気に暴れてました!w

 




たくさん暴れて疲れたのかいったん寝ちゃいました。新しい寝床にペンギンを招待してました(*^^*)



あっという間に爆睡モードw

多分2時間くらいで体力回復したらまた大暴れすると思いますw

 

今日は特に予定もないのでたくさん一緒に遊びます!

2022年7月25日月曜日

また一緒に寝ちゃうおもち やっぱり甘えん坊になった?

おはようございます〜

雨が降ってるのに30℃近くあって嫌な天気です〜(OдO`)

 

おてんばなおもちは最近放牧中私の隣で寝ちゃうことが多くなりました(*^^*)

 



毛布の上とか枕の横とかw

太ももの上でも爆睡w

 


夜中、寝ているおもちが急に起きてサークルから出せアピールをしてくることがあって、遊びたいかのかな?って思って出してみたら隣に寝っ転がって爆睡したなんてこともありますw




遊びたかったわけじゃないのね(;)

 

やっぱり甘えん坊になってきてる?(´∀*)ケラケラ

 

放牧中はサークルの扉は開けっ放しにしてるので自分からトイレに行ったり、眠くなったらハンモックに戻って行ったりしていたんですけど、最近私のベッドで寝るようになってしまって布団を取られちゃってます(;)


↑放牧中はトイレに行けるように開けっ放し

冷房かけっぱなしで寒いから毛布だけは返してー!w

 

ベッドの隣にラックがあってゲームとかを置いていたんですけど、昨日片付けて枝豆を引っ掛けてみました!


枝豆を発見したおもちは早速入っていきました!



これで毛布を取られることはなくなりそう?w

 





私が寝ている間も放牧させておくのは流石に怖いからサークルに戻ってもらうけど、隣で寝たくなったらいつでも枝豆においで!(*^^*)

2022年7月23日土曜日

気圧上昇でテンションMAX!

こんにちは!

昨日までずっと気圧が下がり続けていておもちもいつもよりおとなしめだったのですが、今日は気圧が上昇していておもちのテンションも上がってます(´▽`*)アハハ

 


暴れすぎて怪我しないでね!

怪我するような危険なところはないけど、テンション高めの時はいつもソファーから転げ落ちてるから気をつけてね!

 

↑この動画の最後みたいに転げ落ちちゃうw

 

午前中はお寿司を追いかけて遊びました!

ソファーの下に引きずり込もうとするのは狩猟本能?w

おもちは本当にお寿司大好きだね(*^^*)

 


釣竿の先にマンボウのぬいぐるみとネコのぬいぐるみ付けても全然反応しないのにお寿司とニモを付けるとバダバタしながら追ってくる`)

 


釣竿につけてないマンボウとネコは噛んで遊んでるから嫌いなわけではないんだけど

 

不思議だな〜(-`ω´-)ンー

おもちにもこだわりがあるのかも?(;)

これとこれは絶対逃がさない!みたいなw

 

それと昨日は豚の鼻をおもちに見せてみました!



端っこの方を齧ったり舐めたりしていましたが食べはしないみたいw



手で弾いて遊び始めちゃってボールと同じ扱いになってしまいました(;)

最終的にトイレに入れようとしてたので回収w

おもちにとってはいい匂いのするおもちゃだったんだね!(´∀*)

 

今日は時間があるので午後もたくさん遊びます!

2022年7月21日木曜日

新しい毛玉除去剤を買いました!あと布食いの話

おはようございます〜

 昨日おもちの新しい毛玉除去剤が届きました!

 


以前使っていたトムリン ラクサトーンが廃番になってしまったので、代わりを探してマーシャルフェレットラックスというものを見つけたので買ってみました!

ラクサトーンと同じ、腸内を滑らせて排出させる除去剤みたいです。

 

↑空っぽになっちゃった

ラクサトーンと比べると固いから最初はおっかなびっくりって感じだったけど、匂いと味は気に入ったのかすぐに舐めてくれました!よかったε-(´∀;)ホッ

 





我が家ではヘアボールリリーフも使っているのですが、毛玉除去剤には【腸内を滑らせて排泄させるタイプ】と【毛玉を溶かして除去するタイプ】がある事を知ってから、2種類揃えるようにしてます(;)

 

↑こっちは溶かすタイプみたい

この腸内を滑らせるタイプは毛玉以外も滑らせてくれるので、布を”ちょっとだけ”食べてしまった時に使えます。

 

おもちが布食いなんですけど、お迎えして2ヶ月くらいの頃、仕事に行っている間に枝豆ハンモックをカミカミして少し食べてしまいました。

 

↑かじった跡

病院に連れて行って、獣医さんと相談して毛玉除去剤で滑らせて対処する事にしたのですが、ラクサトーン舐めさせたらその後うんちと一緒に出てきたので安心した覚えがありますε-(´∀;)

 

飲み込んだ布が”ほんの少し”なら除去剤でなんとかなる時もあると教えて頂きましたm(_ _)m

ただ多く飲み込むと腸で詰まって排出されなかったりするので、病院で診てもらいましょう。

 

私も明らかに飲み込んだのが少量だけって時にだけ除去剤を舐めさせるようにしています。

 

あとは誤飲したものの種類によっては除去剤あげると危ないので病院に連れていきましょう!

 

例えばプラスチック片とか尖ったものは腸内を傷つけたりするので、滑らせると危険です。

 

応急処置で舐めさせるのは布の時だけにしましょう。

 

………いつの間にか病院の話になってました(;)

 

フェレットラックスの話に戻ります!

レビューでお腹を壊しちゃったと書いてあったので少し心配はありましたが、おもちは大丈夫でした!下痢とかも無かったです。

やっぱり個人差?個鼬差があるみたいです(-`ω´-)



おもちは気に入ってくれたみたいなので買ってよかったです!

2022年7月19日火曜日

おトイレ失敗

おはようございます〜

昨日はちょっと体調不良でゴロゴロしてました(;)

 

午後になっていつもおもちと遊ぶ時間になってもなかなか私が遊ぼうとしないので暇になってしまった?おもちはこんな感じにトイレをひっくり返してイタズラをしてましたガーΣ(`ωⅢ)ーン

 


遊べなくて少しストレスになっちゃったかなω・`)

何回直してもトイレをひっくり返すから昨日のおトイレは全部トイレの外でしてしまって失敗率100%でした…w

トイレをサークルに固定する方法なにか考えないとなぁ…

 

夜中に少し遊んだらひっくり返すのを止めてくれたのでやっぱり暇でイタズラしてたのかも

 

今日は元気だから昨日の分もたくさん遊ぼうと思います!

ちなみに夜中から朝にかけてのおトイレはいつも通り全部成功してました!

 

今日はまだ眠いみたい。

ご飯食べて少しペンギンを引きずり回したらまた爆睡しちゃいましたw

なんだかまん丸でドーナツみたいです

 



…なんて考えてたら急に起きた!


起きてバタバタし始めたので遊んできます!

また椅子の上でじたばたしてる!w

 





いつもよりテンション高めだから相手するの大変そう(´▽`*)アハハ